事故で車が廃車になったら保険で補償してもらえる?
交通事故に遭って車が廃車になったら、保険できちんと補償されるのか気になりますよね。
また、廃車になるほどの事故に遭ったときには、車を修理した方が良いのか廃車にした方が良いのかも迷うところです。
今回は自動車保険の補償について、知っておきたい情報をまとめました。
目次
事故で廃車になったら保険で補償される?
事故で廃車になった場合、車両保険に入っていれば車両保険金全額が保証されるので安心です。
どれくらいの金額かと言うと「廃車になった車を今中古車で買うなら、いくらになるか」という計算が適用されます。
つまり中古車市場で人気の車なら受け取れる金額が多いですし、そうでなければ金額が少なくなります。
全損になっているときには、全損保険金も受け取れます。
保険会社によっては、廃車になった車が全損だったときには、臨時費用保険金も支払ってくれます。
廃車にするために掛かるレッカー代なども、支払ってくれます。
特約で保証されることもあるの?
もし保険で新車特約や買替時諸費用特約を付けているなら、さらに保険金を受け取れる可能性があります。
新車特約であれば自分のお財布から一銭も出さずに新しい車を購入できる可能性があります。その場合、新車を買うときに掛かる登録費用もカバーされるので、助かりますね。
買替時諸費用特約では、買替のときに必要な金額の一部が保証されます。
代車費用特約や車両超過修理費用特約に入っているときにも、車両保険の保険金に加えて、いくらかが支払われます。
保険会社の全損に対する考え方を知っておこう
保険会社から保険金を受け取るときに、覚えておくべきなのは全損の定義です。
全損に対する保険会社の考え方を知っておかないと、自分では全損だと思っても、保険会社からはそのように見なされないことがあります。
保険会社は、全損を「物理的全損」と「経済的全損」に分けて考えます。
物理的全損とは、車が事故によって大きなダメージを受け、修復できないような状態のことを言います。
経済的全損とは、車の現在の中古車市場での価格を、修理代が上回ったときのことです。
つまり修理をするよりも、同じ方の車を中古で買った方が安くなるケースのときに適用されます。
経済的全損のときに車の時価総額の決め方がポイントになりますが、保険会社はどのようにして決めるのでしょうか。
保険会社は現在の市場の中古車の値段の平均情報をまとめている、レッドブックという本を見て決めます。
時価価格に加えて、走行距離や車検の残りの期間から最終的な金額が調整されます。
相手の保険から保証してもらえるのか
事故に遭った場合、事故の相手の保険からも保険金が支払われるケースがあります。
相手に過失があるときには、相手の保険会社から過失割合分の金額が支払われます。
このときの金額はレッドブックによって算定された、車の時価総額が基準となります。
ただしレッドブックの情報というのは数年前のこともあるので、金額に納得できないときは、交渉することも可能です。
相手の保険に対物超過修理費用特約が付いていれば、時価総額以上の金額が支払われることがあります。
また、相手の過失が10割のときには代車のための費用が全てカバーされます。
代車を使える期間は、1週間から2週間程度です。
事故の廃車時に保険で損をしないために知っておきたいこと
廃車時に保険の支払いで損をしないために知っておきたいのは、経済的全損のときに保険金を受け取ると損をするケースがある点です。
経済的全損のときに支払われるのは、新車購入時の金額では無く、現時点の中古車市場の価格です。
購入してから数年が経過し、減価償却がなされ、中古車市場で買おうとしても低い金額なのであれば、受け取れる保険金はたかが知れています。
保険に入るときには、減価償却や中古車市場のことも考えておきましょう。
何年経っても中古車市場で人気のあるモデルやグレードの車であるなら、保証金が高くなる可能性がありますから、車両保険を付けておいても良いでしょう。
しかし、人気車でもなく価値が下がっている車であれば、車両保険をわざわざ高い金額を出して付けなくても良いと判断できます。
全損扱いで保険金を受け取ったときには、廃車となった車の所有者は自分から保険会社へ変更されます。
しかし返還請求手続きをすると、保険会社から自分へ所有権を再び移し替えることができます。
価値の高い車のときなどは、返還請求をしないと損をしてしまうので注意して下さい。
まとめ
事故で車が廃車になったとしても、保険に加入していれば補償してもらえるので安心です。
補償してもらうときには、保険会社が考える全損についてよく理解しておきましょう。
相手に10割の過失がある場合は、相手の保険会社からも保険金を受け取ることができます。
自分が乗っている車種に応じて、車両保険を付けるかどうかを判断していきましょう。