ブログ

プリウス(ZVW30)は廃車でも高価買取されている?!12年落ち・12万キロ超・事故歴・修復歴ありの平均買取金額を公開! 

プリウスは1997年にトヨタが世界初の量産ハイブリッド自動車として成功した車です。
ハイブリッドの代名詞的な車で、エコカーの認識を世界に広め、国内外における認知度と人気も高く、世界各国で販売されております。

〔プリウスの発売から歩み〕

◆初代(1997年~2003年)

※2000年にマイナーチェンジ

「21世紀に間に合いました」というキャッチコピーで登場した初代プリウス。
今ではハッチバックのイメージがあるプリウスですが、初代は5ナンバーサイスの4ドアセダンでした。

◆2代目(2003年~2011年)

※2005年マイナーチェンジ
※2009年~2011年商用向けEXグレード発売

2代目はボディタイプを現在のワンモーションフォルムの5ドアハッチバックへ。
海外販売も考慮してボディサイズを3ナンバーサイズへ変更しました。

◆3代目(2009年~2015年)

※2011年マイナーチェンジ
※2011年プリウスG´s発売
※2011年プリウスα発売
※2012年プリウスPHV発売

3代目はエンジンの排気量を1.5Lから1.8Lへ拡大しました。
ハイブリッドシステムは新規開発されたものが搭載されております。

◆4代目(2015年~)

※2017年プリウスPHV GR発売
※2018年マイナーチェンジ

4代目はトヨタの新しいプラットフォームであるTNGA(トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャ)を採用した第一号車であり、燃費性能・走行性能も大幅にアップグレードしたモデルとなりました。

このように発売から20年以上経ったプリウスは街で見かけない日はないといえるくらい、我々の日常に溶け込んだ車と言えます。
そんな多くの方から支持のあるプリウスは売却を考えているカーユーザーが最も多い車種とも言えます。

今回ご紹介するのは「ヘビーユーザーさま向け」データーと言えるかもしれません。
10年以上にわたり長年乗り続けてきた愛車をそろそろ「廃車」にしようかと検討されている方必見です。
長年使用されていると、ぶつけてしまたったり、走行距離が10万キロ以上超えてしまったりと、一見価値がないと思ってしまう状態であることも多々あるかと思います。

車を購入したディーラーや中古車販売店に持っていくと「買取金額はつきません」「処分費用がかかります」と言われてしまいます。

廃車費用を支払って処分しようと考えている方はご自身のお車の価値を今一度ご確認ください!

 

プリウス(ZVW30)は廃車でも高価買取されている?!

それでは、実際どれ位の買取金額が残っているのかをご紹介いたします。

―――――――――――

【条件】2022年3~5月データ
型式> ZVW30
年式> 2010年式
走行距離> 12万キロ超
事故歴・修復歴有無> 有
ボディカラー・装備>指定なし
※買取金額は年式・走行距離・車両状態・装備等の総合的な判断となるため、金額を保証するものではありません。予めご了承ください。

―――――――――――

グレード別平均買取金額ランキング

順位 グレード(燃費) 平均買取金額 新車価格
1位 GツーリングセレクションレザーPKG(35.5km/L) 22.8万円程度 327万円
2位 G LEDエディション(30.4km/L)※特別限定車 22.0万円程度 276万円
3位 Sツーリングセレクション(35.5km/L) 19.2万円程度 245万円
4位 Gツーリングセレクション(35.5km/L) 19.1万円程度 270万円
5位 G(30.4km/L) 18.7万円程度 245万円
6位 S LEDエディション(30.4km/L)※特別限定車 17.6万円程度 236万円
7位 S(30.4km/L) 16.4万円程度 220万円
8位 L(32.6km/L) 15.1万円程度 205万円

※燃費…JC08モード燃費

 

グレード別残価率ランキング

順位 グレード(燃費) 残価率 新車価格
1位 G LEDエディション(30.4km/L)※特別限定車 9.05% 276万円
2位 GツーリングセレクションレザーPKG(35.5km/L) 7.91% 327万円
3位 Sツーリングセレクション(35.5km/L) 7.84% 245万円
4位 G(30.4km/L) 7.66% 245万円
5位 S LEDエディション(30.4km/L)※特別限定車 7.48% 236万円
6位 S(30.4km/L) 7.47% 220万円
7位 L(32.6km/L) 7.39% 205万円
8位 Gツーリングセレクション(35.5km/L) 7.08% 270万円

いかがでしたでしょうか!
予想されていたものより高いと感じた方、または安いと思われた方、それぞれいらっしゃるかと思います。
5年落ち程度の車両だと高グレードの方が残価率が高くなる傾向が強いですが、12年落ち・12万キロ超走行・修復歴ありだと、それほど大きな差が生まれないことが読み取れます。
ただし、一定期間のデーターであり、また車両状態も千差万別なのでご参考までにご覧ください。

 

まとめ

プリウスは12年超の低年式車、12万キロ超の過走行車で事故歴・修復歴があっても車両価値がしっかり残っていることがわかります。
これは中古車のプリウスが世界的に需要が高い為です。
国内では年式や走行距離、事故歴・修復歴などは評価を下げる大きな要因になりますが、海外に輸出される場合はそれほど影響しないため、細かな状態はさほど問わず、ある程度経過した車両でも安定的な買取金額が期待できます。

プリウスのご売却を検討されている方は買取専門店にご相談することをおススメ致します。

◆事故車買取をお考えの方へ

・業界最速!20秒の入力で売却額が分かります。
・プロの専門職人が即座に無料で見積りをいたします。
・高価買取の事例多数!
・全国対応いたします。

⇒事故車買取の専門店のタイロッドはこちら

 

事故車 高価買取

関連記事

  • 車の買取専門店や業者の上手な選び方車の買取専門店や業者の上手な選び方 愛車を売却する場合、車を選ぶ以上に中古車買取専門店の選び方が重要ポイントになります。これまで大切にしてきた愛車を売却する時にも、どの中古車買取店で査定や買取をしてもらうか、お店選びはじっ...
  • 中古車の走行距離と査定額は関係あるの?中古車の走行距離と査定額は関係あるの? お車を所有したことがある方ならほとんどの人が経験している車の査定。査定額と車の走行距離は反比例というけれど、本当のところはどうなの?今回は中古車の走行距離と査定額の関係について解説します。 ...
  • 違法改造車や不正に改造した車を買取店に売却する際の注意点とは違法改造車や不正に改造した車を買取店に売却する際の注意点とは 車の査定の際に、修復歴のある車や事故車は、査定額がかなり低くなることがあり、各項目でマイナス査定になります。同様に、不正に改造した車や違法改造車も、査定額がかなり低くなります。 違法改造車...
  • 廃車時に還付金がもらえる!廃車で損しない豆知識廃車時に還付金がもらえる!廃車で損しない豆知識 廃車をする場合、業者にお金を払うなど費用が掛かるのがネックです。 そんなときに還付金がもらえるなら、廃車費用の足しになるので助かりますよね。 今回は廃車で損をしないために役立つ豆...
4980